海外投資最新情報
2025年04月27日(日)
 海外投資最新情報

信託報酬大幅引き下げ、「セレブライフ・ストーリー」SBIアセットマネジメント

ヘッジファンド
外貨
外国株式
海外不動産
各国の政策
企業
マーケット
その他
海外投資最新 新着30件






























信託報酬大幅引き下げ、「セレブライフ・ストーリー」SBIアセットマネジメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
信託報酬の引き下げで投資家の負担が業界最低水準に
SBIアセットマネジメントは今月15日より、運用している「セレブライフ・ストーリー」5本の信託報酬(運用管理費用)を年1.3125%から0.8505%引き下げ、年0.462%とした。

SBIアセットマネジメント
これにより、投資対象の信託報酬を加えた実質的な投資家の負担は、年0.682%-年0.712%となり、従来と比較して最大で1%以上も定価、業界でも最低水準となった。

モーニングスターによれば、「ターゲット・イヤー型ファンド」カテゴリー25本との比較では、同5ファンドの信託報酬が他社のものよりも低く、カテゴリー平均の年1.00%を大きく下回っている。

”ライフシーンに合わせた「じぶん年金」づくり”
「セレブライフ・ストーリー」のような”ターゲット・イヤー型ファンド”とは、退職する都市のようにあらかじめ目標とする年”ターゲット・イヤー”を設定し、最初は積極的な運用を行う。

ターゲット・イヤーに向けて安定運用の割合を引き上げていき、ターゲット・イヤーに達したら完全な安定運用に切り替える投資信託のこと。ターゲット・イヤーを設定すれば、その後の運用は自動的に最適な配分となるように調整されていくように設計されている。

セレブライフストーリーの主要な投資対象は、国内・先進国・新興国の株式や債券、ETF(上場投資信託)、オルタナティブ資産(ヘッジファンド、コモディティファンド、リート)となっており、広範な資産クラスに分散投資を行っている。


外部リンク

MORNINGSTAR
http://www.morningstar.co.jp/event/

SBIアセットマネジメント
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?Out


Amazon.co.jp : SBIアセットマネジメント に関連する商品



  • ゴールデンウィークに、大阪・関西万博チェコパビリオンで開催「チェコ政府観光局ツーリズムウィーク」(4月26日)
  • ゴールドトラスト(株)、3/22(土)不動産投資セミナー 「日本人だからこそできる資産形成とは?!」開催(3月18日)
  • コスモ石油マーケティングとDHL Expressが、SAF売買契約を締結(2月2日)
  • JTG証券、プライベートバンカー資格「プライマリーPB」、資格保有率70%を突破!(1月7日)
  • JTG証券、税金解説コンテンツ「債券の税金」に、確定申告の準備に役立つ「確定申告編」を追加!(1月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ