海外投資最新情報
2025年04月23日(水)
 海外投資最新情報

タイの10月の輸出は前年比で15.57%増

ヘッジファンド
外貨
外国株式
海外不動産
各国の政策
企業
マーケット
その他
海外投資最新 新着30件






























タイの10月の輸出は前年比で15.57%増

このエントリーをはてなブックマークに追加
前年同月比15.57%増、市場予想を下回る
タイ商務省が10月の輸出額を発表した。それによると、輸出額は前年同月比で15.57%増の195.2億ドルだった。前月比で6.1%マイナスであり、市場予想の20%増を下回った。

タイ輸出
貿易収支は24億7000万ドルの赤字で、市場予想の4億ドルの黒字から大きくはずれた。

昨年10-12月期の同国の輸出は、昨年10月にタイ中部で起こった大洪水の被害による深刻な打撃を受けて激減していた。しかしその後産業界が順調に回復してきていたために、今期では大幅な増加が期待されていた。

ところがユーロ圏の危機や米国および中国の景気減速など、世界的な景気の低迷で外需が抑圧され、輸出が伸び悩んだ。

世界的な景気低迷の影響で輸出が伸び悩む
国や地域別の10月の輸出は、対欧州連合は同9.6%増、対中国で7.7%減、対日本が10.2%増、対米国17.0%、対東南アジア諸国連合が14.0増だった。

一方輸入は、同21.6%増の219.9億ドル(前月比で12%増)で、市場予想の11.8%を大きく上回った。赤字幅が予想よりも大きかったのは、輸入の増加に対して輸出が伸び悩んだためと見られる。

さらにタイ商務省は、同国の輸出伸び率が世界的な景気減速による影響を受け、2012年の伸び率は前年比で4.5-5.0%増にとどまるとの見通しを発表した。


外部リンク

ロイター
http://jp.reuters.com/article/jpeconomy/


Amazon.co.jp : タイ輸出 に関連する商品



  • ゴールドトラスト(株)、3/22(土)不動産投資セミナー 「日本人だからこそできる資産形成とは?!」開催(3月18日)
  • コスモ石油マーケティングとDHL Expressが、SAF売買契約を締結(2月2日)
  • JTG証券、プライベートバンカー資格「プライマリーPB」、資格保有率70%を突破!(1月7日)
  • JTG証券、税金解説コンテンツ「債券の税金」に、確定申告の準備に役立つ「確定申告編」を追加!(1月7日)
  • 【想定年利8.5%】国内賃貸型ファンド「兵庫県高砂市 リバーサイドコーポ」に投資する、TECROWD 74号ファンドの先行情報を公開 ~高利回りが魅力の不動産クラウドファンディング~(1月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ