海外投資最新情報
2025年04月14日(月)
 海外投資最新情報

米シティバンク、ギリシャ支店の約半数を閉鎖!!

ヘッジファンド
外貨
外国株式
海外不動産
各国の政策
企業
マーケット
その他
海外投資最新 新着30件






























米シティバンク、ギリシャ支店の約半数を閉鎖!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
店舗閉鎖と大幅な人員削減!
11月21日、シティの広報担当、シャノン・ベル氏(ニュヨーク在勤)が電子メールで配布した文章によれば、同行のギリシャ支店を大幅に削減するとしている。現在のギリシャでの同行の支店数は37であるが、それを21に縮小、それに伴い店舗閉鎖による人員整理として170名の整理を行うとの内容であった。

シティのギリシャ縮小


ベル氏は配布文章の中で、「適応能力や柔軟性、断固たる経営が求められる現在の事業および経済環境を踏まえ、シティのギリシャ部門は支店網の合理化に着手していく」と説明したという事である。

シティグループは、資産規模で米国銀行3位であり、ここ3年、欧州政策担当局がギリシャ債務問題収拾に腐心する中、同国の支店の大幅な削減計画を明らかにしている。

シティグループのウェブサイトの情報によると、現在ギリシャでの外国銀行では最大の規模となっており、1964年から同国での事業を展開しているとしている。

相次ぐ外資の撤退
また 今回の発表では、アテネ、テッサロニキ以外の全支店を閉鎖するとしており、シティのギリシャ業務担当者は、「足元の事業や経済を取り巻く環境に対応する必要があり、今後は投資や預金、クレジットカード関連事業に注力していく」と述べている。

シティ以外の外資の動向は、金融の仏クレディ・アグリコル(CAGR.PA)や、ソシエテ・ジェネラル(SOGN.PA)がギリシャ部門をすでに売却しており、他にも総合商品チェーン仏フナック(Fnac)、スパーマーケットチェーンの仏カルフール(CARR.PA)などがギリシャから完全撤退している。


外部リンク

ロイター ビジネスニュース
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPT
Amazon.co.jp : シティのギリシャ縮小 に関連する商品



  • ゴールドトラスト(株)、3/22(土)不動産投資セミナー 「日本人だからこそできる資産形成とは?!」開催(3月18日)
  • コスモ石油マーケティングとDHL Expressが、SAF売買契約を締結(2月2日)
  • JTG証券、プライベートバンカー資格「プライマリーPB」、資格保有率70%を突破!(1月7日)
  • JTG証券、税金解説コンテンツ「債券の税金」に、確定申告の準備に役立つ「確定申告編」を追加!(1月7日)
  • 【想定年利8.5%】国内賃貸型ファンド「兵庫県高砂市 リバーサイドコーポ」に投資する、TECROWD 74号ファンドの先行情報を公開 ~高利回りが魅力の不動産クラウドファンディング~(1月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ