海外投資最新情報
2025年04月16日(水)
 海外投資最新情報

11月の米住宅市場指数、金融危機前の水準まで回復

ヘッジファンド
外貨
外国株式
海外不動産
各国の政策
企業
マーケット
その他
海外投資最新 新着30件






























11月の米住宅市場指数、金融危機前の水準まで回復

このエントリーをはてなブックマークに追加
NAHB、11月の住宅市場指数を発表
全米住宅建設業協会(NAHB)は11月19日、11月の住宅市場指数を発表した。これによると、指数は46。前月の41から5ポイント上昇し、約6年ぶりの高水準に達した。

上昇は7か月連続で、前年同月が19であったことに比べると大幅に回復したものの、好不況の目安値である50にはまだ届かない。

半年後の販売見通は前月から2ポイント上昇し53となり、3か月連続で50以上となった。

住宅市場指数
新築住宅の需要が好調
NAHB会長のバリー・ルーテンバーグ氏は
差し押さえやディストレス物件の在庫が全米市場で減少し始め、建設業者は新築住宅への需要増大を報告している(「Reuters」より引用)

と市況を説明。
在庫減少や他の条件の改善を考慮すると、様子をうかがっていた多くの潜在的買い手が、現在の好価格や金利を活かして購入に前向きになっている(「Reuters」より引用)

と指摘した。

今後の課題には、住宅ローン審査が依然として厳しいことと、住宅建築に適した土地が不足する地域が出てきていることを挙げている。

外部リンク

National Association of Home Builders
http://www.nahb.org/

Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews

Amazon.co.jp : 住宅市場指数 に関連する商品



  • ゴールドトラスト(株)、3/22(土)不動産投資セミナー 「日本人だからこそできる資産形成とは?!」開催(3月18日)
  • コスモ石油マーケティングとDHL Expressが、SAF売買契約を締結(2月2日)
  • JTG証券、プライベートバンカー資格「プライマリーPB」、資格保有率70%を突破!(1月7日)
  • JTG証券、税金解説コンテンツ「債券の税金」に、確定申告の準備に役立つ「確定申告編」を追加!(1月7日)
  • 【想定年利8.5%】国内賃貸型ファンド「兵庫県高砂市 リバーサイドコーポ」に投資する、TECROWD 74号ファンドの先行情報を公開 ~高利回りが魅力の不動産クラウドファンディング~(1月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ