海外投資最新情報
2025年04月11日(金)
 海外投資最新情報

ソニー銀行、中国人民元、南アフリカランド、スウェーデンクローナの取り扱い開始

ヘッジファンド
外貨
外国株式
海外不動産
各国の政策
企業
マーケット
その他
海外投資最新 新着30件






























ソニー銀行、中国人民元、南アフリカランド、スウェーデンクローナの取り扱い開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
個人の通貨分散投資などの運用ニーズに
ソニー銀行は今月22日(月)、同日より新たに中国人民元(CNH)、南アフリカランド、スウェーデンクローナの3通貨での外貨預金の取り扱いを開始することを発表した。

ソニー銀行
2008年9月のリーマン・ショック以降、国内銀行の外貨預金残高は増加傾向にある。同行では新興国の中でも注目が高まっている中国人民元と南アフリカランド、さらに北欧の中でも安定的な経済成長率を保っているスウェーデンクローナの3通貨の取り扱いをサービスに加え、個人の通貨分散投資などに対する運用ニーズに応えるとしている。

取り扱う通貨は全部で12通貨
外貨普通預金の最低預入金額はそれぞれ1通貨単位以上からで、対円の基準為替コストは中国人民元は35銭、南アフリカランドは25銭、スウェーデンクローナは10銭。外貨定期預金の最低預入金額は、10万円または8,000通貨単位以上となっている。

またいずれの通貨についても、対円だけではなく、対ドルでの取引、指値による取引、為替予約、外国為替チャートを利用できる。

これにより、ソニー銀行の外貨預金は米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、スイスフラン、香港ドル、ブラジルレアル、中国人民元、南アフリカランド、スウェーデンクローナの12通貨になった。


外部リンク

ソニー銀行
http://moneykit.net/


Amazon.co.jp : ソニー銀行 に関連する商品



  • ゴールドトラスト(株)、3/22(土)不動産投資セミナー 「日本人だからこそできる資産形成とは?!」開催(3月18日)
  • コスモ石油マーケティングとDHL Expressが、SAF売買契約を締結(2月2日)
  • JTG証券、プライベートバンカー資格「プライマリーPB」、資格保有率70%を突破!(1月7日)
  • JTG証券、税金解説コンテンツ「債券の税金」に、確定申告の準備に役立つ「確定申告編」を追加!(1月7日)
  • 【想定年利8.5%】国内賃貸型ファンド「兵庫県高砂市 リバーサイドコーポ」に投資する、TECROWD 74号ファンドの先行情報を公開 ~高利回りが魅力の不動産クラウドファンディング~(1月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ