海外投資最新情報
2025年04月21日(月)
 海外投資最新情報

豪GDP、2四半期連続で失速。政策金利も大幅引き下げ

ヘッジファンド
外貨
外国株式
海外不動産
各国の政策
企業
マーケット
その他
海外投資最新 新着30件






























豪GDP、2四半期連続で失速。政策金利も大幅引き下げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
豪州経済の伸びが低迷
オーストラリア統計局が11月5日に発表した7~9月期の国内総生産(GDP)は、前年同期比3.1%の増。1~3月期の4.5%増以降、2四半期連続の失速となった。

GDPの約6割を占める個人消費も、引き続き低調の0.3%増にとどまった。7月の炭素税導入や、6月までに支給された給付金の反動などが影響を及ぼした。

豪州経済
政策金利、3%引き下げ
オーストラリア準備銀行(中央銀行)は4日、国内景気を下支えするために、政策金利を過去最低並みの年3%に引き下げた。豪ドルの高止まり傾向で製造業や観光業界などが痛手を受けており、雇用にも影響が出始めている。6日発表予定の豪雇用者数(11月)の伸びは、横ばいの見通しだ

オーストラリア準備銀行のスティーブンス総裁は
住宅用以外の建設投資と、資源部門を除いた投資全般の短期的な見通しは依然として比較的低調だ。今後については、労働市場が幾分か緩み失業率はやや上昇する中、労働コストへの圧力は抑制される(「SankeiBiz」より引用)

との見解を示した。

外部リンク

Reserve Bank of Australia - Home Page
http://www.rba.gov.au/

SankeiBiz(サンケイビズ)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121205

Amazon.co.jp : 豪州経済 に関連する商品



  • ゴールドトラスト(株)、3/22(土)不動産投資セミナー 「日本人だからこそできる資産形成とは?!」開催(3月18日)
  • コスモ石油マーケティングとDHL Expressが、SAF売買契約を締結(2月2日)
  • JTG証券、プライベートバンカー資格「プライマリーPB」、資格保有率70%を突破!(1月7日)
  • JTG証券、税金解説コンテンツ「債券の税金」に、確定申告の準備に役立つ「確定申告編」を追加!(1月7日)
  • 【想定年利8.5%】国内賃貸型ファンド「兵庫県高砂市 リバーサイドコーポ」に投資する、TECROWD 74号ファンドの先行情報を公開 ~高利回りが魅力の不動産クラウドファンディング~(1月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ