意外に少ない強制参加
財団法人労務行政研究所ジンジュール編集部ではこのほど「ビジネスパーソンの年末事情に関するアンケート」を実施した。現代のビジネスパーソンにとって忘年会、年賀状、冬のボーナス、大掃除をめぐる状況がどのようになっているのかを調査したものであるが、特に忘年会の開催状況、参加義務・費用負担などの項目に注目してみた。
不況でも、年中行事として?
職場の公式行事として忘年会を行っているか?の回答には「行っている」と答えた人は67.3%でほぼ3分の2の割合で、このうち、忘年会を「職場のどのような単位で行っているか」(複数回答・公式行事以外の忘年会は除く)については、「部レベルの単位」が39.5%で最も多く、次に「全社」で行っている、が37.4%、「課レベルの単位」は26.9%の順となっていた。
リーマンショック以降に忘年会を取りやめたかどうかについて、「行われなくなった忘年会はない」が40.2%で最も多い一方、全く行われなくなったり、行われなくなったものもあるとを合わせた全体の2割弱のみ公式行事としての忘年会が取りやめになっただけで、職場の忘年会はまだ健在のようだ。
飲み会が苦手でもおつきあいするのか?
職場のの公式行事として行う忘年会について、「原則として強制参加」は27.8%にとどまり、大半が「任意参加」としていることが分かった。
費用負担については、「全額会社(部署)負担」は26.8%となっていて、「任意参加」である場合は、「全額会社(部署)負担」は2割弱にとどまり、半数強が「全額参加者が負担」となっている。この調査ではほかにも、現代のビジネスパーソンにとって忘年会、年賀状、冬のボーナス、大掃除をめぐる状況がどのようになっているのかも調査している。
労務行政研究所資料
http://www.atpress.ne.jp/releases/24413/A_5.pdf