海外投資最新情報
2025年04月16日(水)
 海外投資最新情報

Cobone.com、米国ベースの投資会社に買収

ヘッジファンド
外貨
外国株式
海外不動産
各国の政策
企業
マーケット
その他
海外投資最新 新着30件






























Cobone.com、米国ベースの投資会社に買収

このエントリーをはてなブックマークに追加
買収金額不明
2013年3月10日-Cobone.comは米国に本拠を置く投資会社の Tiger Global Managementに買収されたと発表した。取引金額などの詳細は不明。

Coboneは2010年8月開始。会員登録2万人以上、現在中東で最大のショッピングサイトのひとつ。取引金額などの詳細は明らかにされていないが、4000万ドル程度の価値があると推定されている。

ポール・ケニー氏、Cobone.com創設者兼最高経営責任者(CEO)は新契約下でも会社内でのポジションを維持する。今回の契約は、さらに地域展開を強化するための資金調達が目的。

「Tiger Globalは、地域展開を強化し、すでに高い顧客の期待をさらに上回るために我々に国際的影響力と財源を与えてくれる。Coboneユーザーは非常に近い将来に多くのエキサイティングな開発と革新的な製品をお楽しみいただける。」

と自信を語る。

Cobone創立後援者の会長Samih Toukan氏は、
「この取引は非常に成功した地元企業という国際的な認識を示している。ジャバーグループの正常終了を表しているが、我々はこの地域に対してCoboneが公約をすることに少し疑問を持っている。」

と語る。

ドバイ


地域経済活性化への資金調達

米国を拠点とするタイガー・グローバル・マネジメントは、とりわけMakemytrip、Justdial、Facebook、LinkedInなどへの民間投資を行ってきた。

同社は、Souq.comの株式も所持している。Souq.comは、昨年10月にリミテッドサウスアフリカのメディアグループNaspersから新たな投資を受け取ったアラブ首長国連邦のオンライン小売業者だ。

月間800万ユニークアクセスを得ているSouq.comは、2005年に開始され、地域全体の活性化を計画した。中東のeコマース業界は、国際企業が急速に地域会社の株式を取得して、ここ数年で地盤を固めつつある。

2011年に開始したドバイのe-コマースでは、デザイナーブランドの洋服、靴、アクセサリーを販売しており、地域の顧客に400を超える国際的なブランドを提供している。

Zawya、MENA地域におけるオンラインビジネスインテリジェンスプラットフォームのオペレーティングは、昨年6月で金額非公開国際的なビジネスの報道機関トムソンロイターに買収された。

Saffar、Zawyaの株式の過半数を持っていて、売却を主導した金融投資グループはこう言った。
「この地域で最大の取引のひとつは、2009年に1.64億ドルで取引したグローバルなインターネット巨人Yahooのアラブ
インターネットポータルMaktoobの買収だった。」


外部リンク

Tiger Global Takes Cobone Over from Jabbar
http://gulfbusiness.com/2013/03/
Amazon.co.jp : ドバイ に関連する商品



  • ゴールドトラスト(株)、3/22(土)不動産投資セミナー 「日本人だからこそできる資産形成とは?!」開催(3月18日)
  • コスモ石油マーケティングとDHL Expressが、SAF売買契約を締結(2月2日)
  • JTG証券、プライベートバンカー資格「プライマリーPB」、資格保有率70%を突破!(1月7日)
  • JTG証券、税金解説コンテンツ「債券の税金」に、確定申告の準備に役立つ「確定申告編」を追加!(1月7日)
  • 【想定年利8.5%】国内賃貸型ファンド「兵庫県高砂市 リバーサイドコーポ」に投資する、TECROWD 74号ファンドの先行情報を公開 ~高利回りが魅力の不動産クラウドファンディング~(1月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ